03-3996-8211
〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
【営業時間】AM10:00〜PM5:30【定休日】水曜日・第3日曜日
スーパーランタナや矮性キキョウ「ポップスター」など入荷しました。
毎日暑い日が続きますね(>-<)
外にいるとすぐに汗だく!こんな暑い時は体調第一!無理せずにガーデニングを楽しんでくださいね。
本日の入荷情報です。
ペチュニア「ブルードレス」
パープル&ホワイトカラーの涼し気な色合いがステキな小輪ペチュニア。
丈夫で育てやすいので、鉢植えやハンギング、寄せ植え花材にもおすすめです。
※花色は気温等の環境により変化します。
1年草
開花期:11月頃まで
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
スーパーランタナ「サニーイエロー」
明るい黄色~白の小花が密集して咲きます。緑の葉にとても映えますね。
スーパーランタナは従来のランタナより分枝性が非常によく、草丈50cm程、株幅60㎝程とボリュームあるドーム状の株に育ちます。
暑い夏でも花が途切れることなく咲き、株いっぱいに花を咲かせてくれます。
非耐寒性常緑低木 (耐寒温度:-3℃まで)
開花期:春~秋
ロータス「パロットビーク」
細葉のきらきらと輝く美しいシルバーリーフです。見た目にとても清涼感があります。
別名「コットンキャンディ」とも呼ばれ、ふんわり柔らかな葉が印象的です。
横に広がっていくので、寄せ植えやハンギングにおすすめです。
半耐寒性常緑多年草 (耐寒温度:0℃くらいまで)
開花期:4~7月
日照:日向~半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。※多湿に注意
観賞用トウガラシ「コンガ」
実の色が紫~濃いオレンジ色に変化する観賞用トウガラシ。
紫がかったダークカラーの葉色に、カラフルな実がポップに映えて可愛らしいですね。
株のまとまりも良く、草丈40㎝程に育ちます。
観賞期:晩秋まで
矮性桔梗「ポップスター」
ポップスターは従来の桔梗に比べると草丈20~30㎝程とコンパクト品種。
秋の七草の一つですが、夏にたくさん花を咲かせます。寒さにも強いので庭植え・鉢植えどちらでも育てやすい宿根草です。
耐寒性宿根草
開花期:
ミソハギ(学名:リトルム)
この時期はお盆の花としても知られていますね。
草丈80~120㎝と大株に育ち、濃いマゼンタピンクの花をまっすぐ伸びた茎にたくさん咲かせます。
湿った土壌を好み、浅い水中など抽水植物としても育つのでビオトープにも適しています。
花壇や庭植えでも問題なく育ちますが、乾燥には弱いので水切れには注意しましょう。
開花期:7~9月
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。※乾燥は苦手
ご来店お待ちしております。
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211 住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21 営業時間 AM10:00〜PM5:30 定休日 水曜日 毎月第3日曜日 WEB https://teijuen.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
25/01/18
25/01/17
25/01/10
TOP
毎日暑い日が続きますね(>-<)
外にいるとすぐに汗だく!こんな暑い時は体調第一!無理せずにガーデニングを楽しんでくださいね。
本日の入荷情報です。
ペチュニア「ブルードレス」
パープル&ホワイトカラーの涼し気な色合いがステキな小輪ペチュニア。
丈夫で育てやすいので、鉢植えやハンギング、寄せ植え花材にもおすすめです。
※花色は気温等の環境により変化します。
1年草
開花期:11月頃まで
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
スーパーランタナ「サニーイエロー」
明るい黄色~白の小花が密集して咲きます。緑の葉にとても映えますね。
スーパーランタナは従来のランタナより分枝性が非常によく、草丈50cm程、株幅60㎝程とボリュームあるドーム状の株に育ちます。
暑い夏でも花が途切れることなく咲き、株いっぱいに花を咲かせてくれます。
非耐寒性常緑低木 (耐寒温度:-3℃まで)
開花期:春~秋
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
ロータス「パロットビーク」
細葉のきらきらと輝く美しいシルバーリーフです。見た目にとても清涼感があります。
別名「コットンキャンディ」とも呼ばれ、ふんわり柔らかな葉が印象的です。
横に広がっていくので、寄せ植えやハンギングにおすすめです。
半耐寒性常緑多年草 (耐寒温度:0℃くらいまで)
開花期:4~7月
日照:日向~半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。※多湿に注意
観賞用トウガラシ「コンガ」
実の色が紫~濃いオレンジ色に変化する観賞用トウガラシ。
紫がかったダークカラーの葉色に、カラフルな実がポップに映えて可愛らしいですね。
株のまとまりも良く、草丈40㎝程に育ちます。
1年草
観賞期:晩秋まで
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
矮性桔梗「ポップスター」
ポップスターは従来の桔梗に比べると草丈20~30㎝程とコンパクト品種。
秋の七草の一つですが、夏にたくさん花を咲かせます。寒さにも強いので庭植え・鉢植えどちらでも育てやすい宿根草です。
耐寒性宿根草
開花期:
日照:日向~半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
ミソハギ(学名:リトルム)
この時期はお盆の花としても知られていますね。
草丈80~120㎝と大株に育ち、濃いマゼンタピンクの花をまっすぐ伸びた茎にたくさん咲かせます。
湿った土壌を好み、浅い水中など抽水植物としても育つのでビオトープにも適しています。
花壇や庭植えでも問題なく育ちますが、乾燥には弱いので水切れには注意しましょう。
耐寒性宿根草
開花期:7~9月
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。※乾燥は苦手
ご来店お待ちしております。
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
営業時間 AM10:00〜PM5:30
定休日 水曜日 毎月第3日曜日
WEB https://teijuen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□