03-3996-8211
〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
【営業時間】AM10:00〜PM5:30【定休日】水曜日・第3日曜日
パンジーやストックなど冬のお花も入荷してきました
暑さから一気に肌寒くなり、すっかり秋冬の気候になりましたね。
お店でも冬の花壇苗が少しずつ入荷してきました。
今季初めてのパンジーが入荷しました!
パンジー「虹色すみれ」
虹のようなカラフルな花色が美しい中輪咲きパンジーです。
連続開花性に優れているので秋〜春まで長くお花を楽しめます。
パンジー・ビオラはこれから徐々に入荷が増えてきます。
暑さが落ち着く11月頃には品種も増えるのでいろいろお選びいただけます!
パンジー
1年草
開花期:秋〜春
日照:日向〜半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
草丈:15〜20cm程
八重咲きストック「ベイビー」
ボリュームのある八重咲きの花は華やかで、香りも楽しめます。
ベイビーは分枝性も良く、コンパクトにまとまるので花壇や寄せ植えにオススメのお花です。
霜に当たらない場所の方が花の傷みが少なく、綺麗に花を楽しめます。
開花期:11〜4月
日照:日向
草丈:25cm前後
アリッサム
甘〜い香りのする可愛らしい小花がカーペットの様に広がります。
パンジー・ビオラとの組み合わせにぴったりの冬のお花です!
草丈15cm程で横に広がる様に成長するので、花壇や寄せ植えでは前面に植えると良いでしょう。
開花期:秋〜冬
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。※多湿や蒸れを嫌う
草丈:15cm程
シロタエギク(ダスティーミラー)
冬のシルバーリーフと言えばやっぱりシロタエギク!
雪の結晶の様な美しい切れ込みの葉と、雪の様なシルバーリーフが特徴的です。寒さに強く、育てやすい植物です。
6〜9月頃に花が咲くのですが、咲かせると株が弱ってしまう為、蕾が見えたら早めに切り、こまめに切り戻しをして株を整えましょう。
耐寒性多年草
開花期:6〜9月
草丈:10〜60cm程(切り戻しでコンパクトに抑えられる)
冬物のお花ばかりのご紹介でしたが、秋のお花もまだまだ咲きます!
コスモス「イエローキャンパス」
風にそよぐ柔らかなイエローの花がキレイなコスモス!
4寸鉢サイズで、蕾もたくさんついたボリュームのある株が入荷しました。
秋の青空に良く映えます。
開花期:秋
草丈:50〜100cm
黄色と言えばこちらも!
黄金葉が美しい樹木も入荷しました。
メラレウカ「レボリューションゴールド」
輝くような黄金葉に、しなやかな印象の枝葉が特徴です。
メラレウカは葉に柑橘系の香りもあり、「ティーツリー」とも呼ばれる「香りの樹」としても知られています。
寒さに少し弱いので冬は株元に腐葉土を敷くなど防寒対策を。
入荷品は株元から高さ130m程の8寸サイズなので、シンボルツリーにもちょうど良いサイズです。
成長が早く、枝・葉をグングン伸ばすので、剪定をして樹形を整えるのは必須です。
耐寒性常緑高木 (耐寒温度:-5℃)
開花期:4月下旬~6月上旬
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。極端な乾燥を嫌うので水切れに注意。
最大樹高:3m程 ※剪定で抑えることも出来る。
剪定:花後の5~7月に樹形を整えたり、込み合った枝を剪定する。強めの剪定もOK。
季節のお花で寄せ植えもお作り致します。
お持ち込みの鉢でも承りますので、ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
ご来店お待ちしております♪
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211 住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21 営業時間 AM10:00〜PM5:30 定休日 水曜日 毎月第3日曜日 WEB https://teijuen.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
25/03/20
25/03/19
25/03/15
TOP
暑さから一気に肌寒くなり、すっかり秋冬の気候になりましたね。
お店でも冬の花壇苗が少しずつ入荷してきました。
今季初めてのパンジーが入荷しました!
パンジー「虹色すみれ」
虹のようなカラフルな花色が美しい中輪咲きパンジーです。
連続開花性に優れているので秋〜春まで長くお花を楽しめます。
パンジー・ビオラはこれから徐々に入荷が増えてきます。
暑さが落ち着く11月頃には品種も増えるのでいろいろお選びいただけます!
パンジー
1年草
開花期:秋〜春
日照:日向〜半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
草丈:15〜20cm程
八重咲きストック「ベイビー」
ボリュームのある八重咲きの花は華やかで、香りも楽しめます。
ベイビーは分枝性も良く、コンパクトにまとまるので花壇や寄せ植えにオススメのお花です。
霜に当たらない場所の方が花の傷みが少なく、綺麗に花を楽しめます。
1年草
開花期:11〜4月
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
草丈:25cm前後
アリッサム
甘〜い香りのする可愛らしい小花がカーペットの様に広がります。
パンジー・ビオラとの組み合わせにぴったりの冬のお花です!
草丈15cm程で横に広がる様に成長するので、花壇や寄せ植えでは前面に植えると良いでしょう。
1年草
開花期:秋〜冬
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。※多湿や蒸れを嫌う
草丈:15cm程
シロタエギク(ダスティーミラー)
冬のシルバーリーフと言えばやっぱりシロタエギク!
雪の結晶の様な美しい切れ込みの葉と、雪の様なシルバーリーフが特徴的です。寒さに強く、育てやすい植物です。
6〜9月頃に花が咲くのですが、咲かせると株が弱ってしまう為、蕾が見えたら早めに切り、こまめに切り戻しをして株を整えましょう。
耐寒性多年草
開花期:6〜9月
日照:日向〜半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
草丈:10〜60cm程(切り戻しでコンパクトに抑えられる)
冬物のお花ばかりのご紹介でしたが、秋のお花もまだまだ咲きます!
コスモス「イエローキャンパス」
風にそよぐ柔らかなイエローの花がキレイなコスモス!
4寸鉢サイズで、蕾もたくさんついたボリュームのある株が入荷しました。
秋の青空に良く映えます。
1年草
開花期:秋
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
草丈:50〜100cm
黄色と言えばこちらも!
黄金葉が美しい樹木も入荷しました。
メラレウカ「レボリューションゴールド」
輝くような黄金葉に、しなやかな印象の枝葉が特徴です。
メラレウカは葉に柑橘系の香りもあり、「ティーツリー」とも呼ばれる「香りの樹」としても知られています。
寒さに少し弱いので冬は株元に腐葉土を敷くなど防寒対策を。
入荷品は株元から高さ130m程の8寸サイズなので、シンボルツリーにもちょうど良いサイズです。
成長が早く、枝・葉をグングン伸ばすので、剪定をして樹形を整えるのは必須です。
耐寒性常緑高木 (耐寒温度:-5℃)
開花期:4月下旬~6月上旬
日照:日向
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。極端な乾燥を嫌うので水切れに注意。
最大樹高:3m程 ※剪定で抑えることも出来る。
剪定:花後の5~7月に樹形を整えたり、込み合った枝を剪定する。強めの剪定もOK。
季節のお花で寄せ植えもお作り致します。
お持ち込みの鉢でも承りますので、ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
ご来店お待ちしております♪
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
営業時間 AM10:00〜PM5:30
定休日 水曜日 毎月第3日曜日
WEB https://teijuen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□