03-3996-8211
〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
【営業時間】AM10:00〜PM5:30【定休日】水曜日・第3日曜日
多肉植物をオシャレな鉢に植えて楽しむ
春のガーデニングシーズンに向けて園芸資材もいろいろ入荷してきています。
今回はオシャレな鉢と合わせて、可愛らしい多肉植物をいろいろご紹介していきます。
多肉植物2.5寸
ぷくぷくと可愛らしいフォルムの多肉植物4種入荷しました。
寄せ植えにも使いやすい2.5寸のミニサイズポットです。
多肉植物(春秋生育型:例「虹の玉」など)
日照:日当たりを好む ※冬も寒風など避けて時々日光浴をさせる。
水やり:春・秋>土の表面が乾いてからたっぷりと与える。/ 夏>やや控えめ/ 冬>断水気味に。
アエオニウム 黒法師
よく分枝したユニークな仕立てのものがいろいろ入荷しました。
寒さも-1~2℃まで耐えるので屋外でも育てられる多肉植物です。
夏に休眠する冬生育型の多肉植物なので、夏は断水気味に管理しましょう。
多肉植物(冬生育型)
日照:日当たりを好む ※夏は半日陰へ
水やり:春・秋>土の表面が乾いたらたっぷりと与える。/ 夏>断水気味に。/ 冬>半月~1ヶ月に1度土が湿る程度で控えめに。
グリーンネックレス
コロコロまんまるのグリーンが可愛らしい人気の多肉植物です。別名「緑の鈴」とも呼ばれます。
日当たりが良いとツルをどんどん伸ばしていくので、吊り鉢に植えてもステキです。
室内の日当たりの良い所であれば、グリーンインテリアとしてもおすすめです。
耐寒温度:5℃以上
開花期:春
セネシオ・ルビーネックレス
ぷっくりとした三日月型の葉に、ルビー色の茎がオシャレな多肉植物です。
黄色の菊に似た可愛らしい花を咲かせます。
グリーンネックレスと同じように、室内の日当たりの良い所で育てることができます。
センペルビウム
こちらは屋外で育てられる丈夫な多肉植物!
ロックガーデンにもおすすめな品種がいろいろ入荷しました。
乾燥・寒さにも強く丈夫な植物なので、日当たりと水はけが良い所であればローメンテナンスで育てられます。
多肉植物(春秋生育型)
耐寒性あり
日照:日向
多肉植物では無いですが人気のこちらもご紹介!
コウモリラン「ネザーランド」
コウモリが羽を広げたような葉姿のコウモリラン。和名の「ビカクシダ」も鹿の角の様な葉姿が由来となっています。
名前に「ラン」と付いていますが、蘭の仲間ではなく着床シダの一種です。
ネザーランドは胞子葉が短めなのが特徴で、コウモリランの中でも丈夫で育てやすい品種です。
コケ玉に仕立ててもステキですね。
観葉植物
耐寒温度:5℃まで / 適温:15~25℃
日照:半日陰
水やり:表土が乾いたらたっぷりと水を与える。生育期は葉水も与える。
お店では、鉢への植え付け・植え替え承ります。
また、コケ玉もお作り致します。ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
多肉植物の寄せ植えや観葉植物の植え込みにおすすめの、おしゃれな鉢もいろいろ入荷してます。
ご来店お待ちしております♪
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211 住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21 営業時間 AM10:00〜PM5:30 定休日 水曜日 毎月第3日曜日 WEB https://teijuen.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
25/03/20
25/03/19
25/03/15
TOP
春のガーデニングシーズンに向けて園芸資材もいろいろ入荷してきています。
今回はオシャレな鉢と合わせて、可愛らしい多肉植物をいろいろご紹介していきます。
多肉植物2.5寸
ぷくぷくと可愛らしいフォルムの多肉植物4種入荷しました。
寄せ植えにも使いやすい2.5寸のミニサイズポットです。
多肉植物(春秋生育型:例「虹の玉」など)
日照:日当たりを好む ※冬も寒風など避けて時々日光浴をさせる。
水やり:春・秋>土の表面が乾いてからたっぷりと与える。/ 夏>やや控えめ/ 冬>断水気味に。
アエオニウム 黒法師
よく分枝したユニークな仕立てのものがいろいろ入荷しました。
寒さも-1~2℃まで耐えるので屋外でも育てられる多肉植物です。
夏に休眠する冬生育型の多肉植物なので、夏は断水気味に管理しましょう。
多肉植物(冬生育型)
日照:日当たりを好む ※夏は半日陰へ
水やり:春・秋>土の表面が乾いたらたっぷりと与える。/ 夏>断水気味に。/ 冬>半月~1ヶ月に1度土が湿る程度で控えめに。
グリーンネックレス
コロコロまんまるのグリーンが可愛らしい人気の多肉植物です。別名「緑の鈴」とも呼ばれます。
日当たりが良いとツルをどんどん伸ばしていくので、吊り鉢に植えてもステキです。
室内の日当たりの良い所であれば、グリーンインテリアとしてもおすすめです。
多肉植物(冬生育型)
耐寒温度:5℃以上
開花期:春
日照:日当たりを好む ※夏は半日陰へ
水やり:春・秋>土の表面が乾いたらたっぷりと与える。/ 夏>断水気味に。/ 冬>半月~1ヶ月に1度土が湿る程度で控えめに。
セネシオ・ルビーネックレス
ぷっくりとした三日月型の葉に、ルビー色の茎がオシャレな多肉植物です。
黄色の菊に似た可愛らしい花を咲かせます。
グリーンネックレスと同じように、室内の日当たりの良い所で育てることができます。
多肉植物(冬生育型)
耐寒温度:5℃以上
開花期:春
日照:日当たりを好む ※夏は半日陰へ
水やり:春・秋>土の表面が乾いたらたっぷりと与える。/ 夏>断水気味に。/ 冬>半月~1ヶ月に1度土が湿る程度で控えめに。
センペルビウム
こちらは屋外で育てられる丈夫な多肉植物!
ロックガーデンにもおすすめな品種がいろいろ入荷しました。
乾燥・寒さにも強く丈夫な植物なので、日当たりと水はけが良い所であればローメンテナンスで育てられます。
多肉植物(春秋生育型)
耐寒性あり
日照:日向
水やり:春・秋>土の表面が乾いてからたっぷりと与える。/ 夏>やや控えめ/ 冬>断水気味に。
多肉植物では無いですが人気のこちらもご紹介!
コウモリラン「ネザーランド」
コウモリが羽を広げたような葉姿のコウモリラン。和名の「ビカクシダ」も鹿の角の様な葉姿が由来となっています。
名前に「ラン」と付いていますが、蘭の仲間ではなく着床シダの一種です。
ネザーランドは胞子葉が短めなのが特徴で、コウモリランの中でも丈夫で育てやすい品種です。
コケ玉に仕立ててもステキですね。
観葉植物
耐寒温度:5℃まで / 適温:15~25℃
日照:半日陰
水やり:表土が乾いたらたっぷりと水を与える。生育期は葉水も与える。
お店では、鉢への植え付け・植え替え承ります。
また、コケ玉もお作り致します。ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
多肉植物の寄せ植えや観葉植物の植え込みにおすすめの、おしゃれな鉢もいろいろ入荷してます。
ご来店お待ちしております♪
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
営業時間 AM10:00〜PM5:30
定休日 水曜日 毎月第3日曜日
WEB https://teijuen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□