03-3996-8211
〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
【営業時間】AM10:00〜PM5:30【定休日】水曜日・第3日曜日
母の日ギフトに!カーネーションやアジサイ入荷してます
5月12日(日)は母の日です。
感謝の気持ちを込めて、綺麗なお花を贈りませんか(^-^)
カーネーションやアジサイなど人気の花鉢、ご用意しています。
カーネーション花鉢
母の日と言えば!やっぱりカーネーション!
花色も王道の赤色の他にも、ピンク色やオレンジ色、パープル系など入荷しています。
↓こちらはポット苗ですがおすすめ品!
カーネーション「源氏」
バラの様な甘~い香りのする魅惑的なカーネーション!
花色も、咲き始めの濃い赤紫色~若紫~淡紅藤~白菫色と変化し、1株でピンクのグラデーションを楽しめます。
草丈20㎝程とコンパクトですが、連続開花性にも優れているので鉢植えにもおすすめです。
カーネーション
多年草 (冬は霜に当てないように)
開花期:春・秋
日照:日向 ※夏は直射日光を避けて半日陰に。
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。高温多湿を嫌う。
剪定:花後の6月下旬・10月下旬に株の1/3程残して切り戻します。
カーネーションを上手に咲かせるコツ!
■Point1>日光にしっかり当てる!
カーネーションは日光を好みます。室内の窓辺からの日差しだけでは足りない為、風通しの良い屋外に出してしっかりと日に当てることが大切です。※屋外に出した時は多湿による蒸れを防ぐ為、長雨に当てないように注意しましょう。
■Point2>終わりかけの花は摘み取る!
養分を次に花を咲かせるツボミへ行き渡せる為、終わりかけの花は早目に摘み取りましょう。終わりかけの花の見分け方は、他の花よりやや色が薄くなったり、花の中心から雄しべが覗きだします。
母の日のお花のギフトとして人気の花鉢アジサイ(ハイドランジア)もいろいろ入荷しています。
ハイドランジア「ひな祭り」
こちらは、庭植えでも育てられる丈夫さを持ち、毎年よく咲くよう品種改良された「加茂セレクション」のアジサイの一つです。
「ひな祭り」は白地に花弁の縁に色が入る覆輪咲きのガクアジサイです。
幾重にも重なる星形の花が可愛らしいですね。
ハイドランジア「マジカルエボリューション」
濃い目の花色に、花が咲き進むと花の中心からグリーンに染まり、グリーンとのバイカラーを楽しめます。
数か月にわたって花色が美しく変化する、魔法の様なアジサイです。
ハイドランジア「ラブリーデイズ」
丸みのある花びらに絞り模様が美しい玉咲きアジサイ!
澄み切った青空の様なブルー系が入荷しました。
寄せ植えにも使いやすい、ポットの苗のアジサイもございます。
玉咲き(てまり咲き)タイプのアジサイ。
花色もいろいろ入荷しました!
ハイドランジア(アジサイ)
耐寒性落葉低木
開花期:6~7月
日照:日向~半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
剪定:コンパクトに仕立てるなら花後に2~3芽ほど残して切る。※花後~7月中には選定を終えること。
この時期は母の日ギフトを贈られる方が多くなっていますね。
ラッピングや全国発送も承ります。
寄せ植えや寄せカゴもお作り致しますので、ご希望の方はスタッフまでお声掛けください♪
ご来店お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211 住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21 営業時間 AM10:00〜PM5:30 定休日 水曜日 毎月第3日曜日 WEB https://teijuen.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
25/04/14
25/04/12
25/04/05
TOP
5月12日(日)は母の日です。
感謝の気持ちを込めて、綺麗なお花を贈りませんか(^-^)
カーネーションやアジサイなど人気の花鉢、ご用意しています。
カーネーション花鉢
母の日と言えば!やっぱりカーネーション!
花色も王道の赤色の他にも、ピンク色やオレンジ色、パープル系など入荷しています。
↓こちらはポット苗ですがおすすめ品!
カーネーション「源氏」
バラの様な甘~い香りのする魅惑的なカーネーション!
花色も、咲き始めの濃い赤紫色~若紫~淡紅藤~白菫色と変化し、1株でピンクのグラデーションを楽しめます。
草丈20㎝程とコンパクトですが、連続開花性にも優れているので鉢植えにもおすすめです。
カーネーション
多年草 (冬は霜に当てないように)
開花期:春・秋
日照:日向 ※夏は直射日光を避けて半日陰に。
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。高温多湿を嫌う。
剪定:花後の6月下旬・10月下旬に株の1/3程残して切り戻します。
カーネーションを上手に咲かせるコツ!
■Point1>日光にしっかり当てる!
カーネーションは日光を好みます。室内の窓辺からの日差しだけでは足りない為、風通しの良い屋外に出してしっかりと日に当てることが大切です。※屋外に出した時は多湿による蒸れを防ぐ為、長雨に当てないように注意しましょう。
■Point2>終わりかけの花は摘み取る!
養分を次に花を咲かせるツボミへ行き渡せる為、終わりかけの花は早目に摘み取りましょう。終わりかけの花の見分け方は、他の花よりやや色が薄くなったり、花の中心から雄しべが覗きだします。
母の日のお花のギフトとして人気の花鉢アジサイ(ハイドランジア)もいろいろ入荷しています。
ハイドランジア「ひな祭り」
こちらは、庭植えでも育てられる丈夫さを持ち、毎年よく咲くよう品種改良された「加茂セレクション」のアジサイの一つです。
「ひな祭り」は白地に花弁の縁に色が入る覆輪咲きのガクアジサイです。
幾重にも重なる星形の花が可愛らしいですね。
ハイドランジア「マジカルエボリューション」
濃い目の花色に、花が咲き進むと花の中心からグリーンに染まり、グリーンとのバイカラーを楽しめます。
数か月にわたって花色が美しく変化する、魔法の様なアジサイです。
ハイドランジア「ラブリーデイズ」
丸みのある花びらに絞り模様が美しい玉咲きアジサイ!
澄み切った青空の様なブルー系が入荷しました。
寄せ植えにも使いやすい、ポットの苗のアジサイもございます。
玉咲き(てまり咲き)タイプのアジサイ。
花色もいろいろ入荷しました!
ハイドランジア(アジサイ)
耐寒性落葉低木
開花期:6~7月
日照:日向~半日陰
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと与える。
剪定:コンパクトに仕立てるなら花後に2~3芽ほど残して切る。※花後~7月中には選定を終えること。
この時期は母の日ギフトを贈られる方が多くなっていますね。
ラッピングや全国発送も承ります。
寄せ植えや寄せカゴもお作り致しますので、ご希望の方はスタッフまでお声掛けください♪
ご来店お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インスタグラムのフォローもお願い致します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
営業時間 AM10:00〜PM5:30
定休日 水曜日 毎月第3日曜日
WEB https://teijuen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□