03-3996-8211
〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
【営業時間】AM10:00〜PM5:30【定休日】水曜日・第3日曜日 ※6~9月・1~2月は第3月曜日も定休日
日々草、トレニア、ルドベキアなど、夏のお花まだまだ入荷しています!
暑い日が続きますね。
昨日は梅雨明けした沖縄よりも、東京は気温が高かったそうです(^^;;
いよいよ夏本番という感じですね。
さて、今回は種類豊富な日々草などご紹介です♪
日々草「山ぶどう」
山ぶどうの赤紫色をした可愛いお花です。
日々草らしい、ハッキリした色ですね(^_^)
秋までたくさん花を咲かせてくれますので、長く楽しめます。
日々草「夏みかん」
こちらも食べ物の名前ですね。
元気なビタミンカラーは、夏らしいお庭の演出にとても良いですね♪
一株で3倍に成長しますので、鉢植えでも見応え抜群です。
日々草「夏花火」
直径1〜2cmの小輪の日々草で、毎年人気の種です。
パッと上がった花火のように、ピンクと白の小花が可愛らしいですね♪
こんもりと丸く成長しますので、鉢植えに最適です!
日々草は根をいじられるのを苦手とします。
植付けは、根を崩さないようにポットからそっと外して植えましょう。
一年草扱い
開花期:5〜10月
日照:日向
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
ホクシア「プーニー チェリー&ホワイト」
花が垂れ下がる様子から、貴婦人のイヤリングとも呼ばれます。
マゼンタ色の美しい花をたくさん付けてくれます。
蕾もぷっくりと可愛いところも人気の一つですね(*^^*)
半耐寒性多年草
開花期:春〜秋
日照:日向 夏は涼しい半日陰がオススメです。
トレニア「マジェンタムーン」「イエロームーン」
横に広がるように成長する種のトレニアです。
トレニアはスミレに似た花を咲かせることから、夏すみれと呼ばれるとか。
中心と花弁の色が違うところも、パンジーやビオラに似ていますね。
非耐寒性多年草
日照:日向 真夏は西日を避けると良いでしょう。
ルドベキア「アマリロゴールド」
大輪の花が元気いっぱいに咲きます(^^)
黄色い花弁と緑色の花芯が綺麗ですし、蕾もまた小さい額がレースのように縁取って可愛らしいですね。
鉢植えでも花壇でも、見応えがあります。
開花期:春〜初秋
日照:日向 風通しのよう場所で。
エキナセア
エキナセアは花芯が大きく盛り上がって咲くのが特徴です。
丈は40cm以上に成長します。
近年では、花色や形の種類が増え、特に絶妙で繊細な色味の花が多く出てきました。
写真左側のピンクとグリーンの「プレーリーブレイズ」など、美しいグラデーションが目を引きますね。
宿根草
開花期6〜8月
水やり:表土が乾いたらたっぷりと
風通しや葉焼け防止などの夏の暑さ対策を、そろそろ考えても良い頃かもしれませんね。
当店にはグリーンアドバイザーの資格があるスタッフがおります。
育て方のアドバイスなど、お気軽にご相談ください。
ご来店、お待ちしております(^-^)/
インスタグラムのフォローもお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園グリーンテラスのLINEアカウントを是非ご登録ください!
上のボタンをクリック、または「@teijuen」でアカウント検索をお願いします(^-^)
月に1回程お知らせと、ときどきお得なクーポンを配信しております。
YouTubeにて「お家で簡単!コケ玉作り!」の動画を公開しました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園 グリーンテラス
→コケ玉作り動画
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211 住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21 営業時間 AM10:00〜PM5:30 定休日 水曜日 毎月第3日曜日 WEB https://teijuen.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
23/12/02
23/12/01
23/11/30
TOP
暑い日が続きますね。
昨日は梅雨明けした沖縄よりも、東京は気温が高かったそうです(^^;;
いよいよ夏本番という感じですね。
さて、今回は種類豊富な日々草などご紹介です♪
日々草「山ぶどう」
山ぶどうの赤紫色をした可愛いお花です。
日々草らしい、ハッキリした色ですね(^_^)
秋までたくさん花を咲かせてくれますので、長く楽しめます。
日々草「夏みかん」
こちらも食べ物の名前ですね。
元気なビタミンカラーは、夏らしいお庭の演出にとても良いですね♪
一株で3倍に成長しますので、鉢植えでも見応え抜群です。
日々草「夏花火」
直径1〜2cmの小輪の日々草で、毎年人気の種です。
パッと上がった花火のように、ピンクと白の小花が可愛らしいですね♪
こんもりと丸く成長しますので、鉢植えに最適です!
日々草は根をいじられるのを苦手とします。
植付けは、根を崩さないようにポットからそっと外して植えましょう。
一年草扱い
開花期:5〜10月
日照:日向
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
ホクシア「プーニー チェリー&ホワイト」
花が垂れ下がる様子から、貴婦人のイヤリングとも呼ばれます。
マゼンタ色の美しい花をたくさん付けてくれます。
蕾もぷっくりと可愛いところも人気の一つですね(*^^*)
半耐寒性多年草
開花期:春〜秋
日照:日向 夏は涼しい半日陰がオススメです。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
トレニア「マジェンタムーン」「イエロームーン」
横に広がるように成長する種のトレニアです。
トレニアはスミレに似た花を咲かせることから、夏すみれと呼ばれるとか。
中心と花弁の色が違うところも、パンジーやビオラに似ていますね。
非耐寒性多年草
開花期:春〜秋
日照:日向 真夏は西日を避けると良いでしょう。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
ルドベキア「アマリロゴールド」
大輪の花が元気いっぱいに咲きます(^^)
黄色い花弁と緑色の花芯が綺麗ですし、蕾もまた小さい額がレースのように縁取って可愛らしいですね。
鉢植えでも花壇でも、見応えがあります。
非耐寒性多年草
開花期:春〜初秋
日照:日向 風通しのよう場所で。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
エキナセア
エキナセアは花芯が大きく盛り上がって咲くのが特徴です。
丈は40cm以上に成長します。
近年では、花色や形の種類が増え、特に絶妙で繊細な色味の花が多く出てきました。
写真左側のピンクとグリーンの「プレーリーブレイズ」など、美しいグラデーションが目を引きますね。
宿根草
開花期6〜8月
日照:日向
水やり:表土が乾いたらたっぷりと
風通しや葉焼け防止などの夏の暑さ対策を、そろそろ考えても良い頃かもしれませんね。
当店にはグリーンアドバイザーの資格があるスタッフがおります。
育て方のアドバイスなど、お気軽にご相談ください。
ご来店、お待ちしております(^-^)/
インスタグラムのフォローもお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園グリーンテラスのLINEアカウントを是非ご登録ください!

上のボタンをクリック、または「@teijuen」でアカウント検索をお願いします(^-^)
月に1回程お知らせと、ときどきお得なクーポンを配信しております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YouTubeにて「お家で簡単!コケ玉作り!」の動画を公開しました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園 グリーンテラス
→コケ玉作り動画
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
営業時間 AM10:00〜PM5:30
定休日 水曜日 毎月第3日曜日
WEB https://teijuen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□