03-3996-8211
〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
【営業時間】AM10:00〜PM5:30【定休日】水曜日・第3日曜日 ※6~9月・1~2月は第3月曜日も定休日
プルメリア、ハイビスカスなど、夏の花木が入荷です。
梅雨の合間にお天気が続く週末です。
気温も上がり、暑いくらいですね(^_^;)
そんな暑さに乗じて、今回は南国の雰囲気漂うこちらから!
プルメリア
レイで使われるお馴染みの花ですね。
こちらは「ピンクジャック」と言う種類です。
黄色の中心から白やピンク色へのグラデーションが美しく、香りも良いので育てる方も多いですね♪
他にも白い花の「ブリザード」濃いピンク色の「エピック」など、色々入荷しています。
0度近くまで耐寒がありますが、冬は室内で冬越ししましょう。
常緑低木
開花期:6〜10月
日照:日向 冬は室内で管理しましょう。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
ハイビスカス「ニューロングライフ」
赤やピンク、黄色、オレンジなど、鮮やかな色がリゾート気分にさせてくれます。
沖縄など気候が合えば地植えで大きく育つ株もありますが、関東以北での冬越しは室内で。
早めに一回り大きな鉢に植え替えてあげると、元気に育ちます。
開花期:5〜10月
サルスベリ「ブラックリーフダイヤモンド」
艶やかな黒葉が美しい新しい品種です。
樹形がコンパクトに整って育つことも特徴の一つです。
花の色は薄いピンク色、紫がかった濃いピンク色、サルスベリには珍しい真っ赤な色など多数品種を揃えてあります。
落葉中高木
開花期:7〜9月
日照:日向
コンロンカ(ハンカチの花)
当店では久々の入荷になります。
今年はたくさん花(苞)がついて、葉もツヤツヤな良品です!!
常緑高木のハンカチの木とは違う植物になります。
半つる性常緑低木
開花期:4月下旬〜5月
日照:日向 西日の当たらないところで、冬は室内で管理しましょう。
6月中は、気温の上がらない午前中や夕方の水やりが植物にとってベストです。
環境に合った育て方で、暑い夏も長く楽しめると良いですね♪
ご来店、お待ちしています(^-^)/
インスタグラムのフォローもお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園グリーンテラスのLINEアカウントを是非ご登録ください!
上のボタンをクリック、または「@teijuen」でアカウント検索をお願いします(^-^)
月に1回程お知らせと、ときどきお得なクーポンを配信しております。
YouTubeにて「お家で簡単!コケ玉作り!」の動画を公開しました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園 グリーンテラス
→コケ玉作り動画
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211 住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21 営業時間 AM10:00〜PM5:30 定休日 水曜日 毎月第3日曜日 WEB https://teijuen.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
23/12/02
23/12/01
23/11/30
TOP
梅雨の合間にお天気が続く週末です。
気温も上がり、暑いくらいですね(^_^;)
そんな暑さに乗じて、今回は南国の雰囲気漂うこちらから!
プルメリア
レイで使われるお馴染みの花ですね。
こちらは「ピンクジャック」と言う種類です。
黄色の中心から白やピンク色へのグラデーションが美しく、香りも良いので育てる方も多いですね♪
他にも白い花の「ブリザード」濃いピンク色の「エピック」など、色々入荷しています。
0度近くまで耐寒がありますが、冬は室内で冬越ししましょう。
常緑低木
開花期:6〜10月
日照:日向 冬は室内で管理しましょう。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
ハイビスカス「ニューロングライフ」
赤やピンク、黄色、オレンジなど、鮮やかな色がリゾート気分にさせてくれます。
沖縄など気候が合えば地植えで大きく育つ株もありますが、関東以北での冬越しは室内で。
早めに一回り大きな鉢に植え替えてあげると、元気に育ちます。
常緑低木
開花期:5〜10月
日照:日向 冬は室内で管理しましょう。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
サルスベリ「ブラックリーフダイヤモンド」
艶やかな黒葉が美しい新しい品種です。
樹形がコンパクトに整って育つことも特徴の一つです。
花の色は薄いピンク色、紫がかった濃いピンク色、サルスベリには珍しい真っ赤な色など多数品種を揃えてあります。
落葉中高木
開花期:7〜9月
日照:日向
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
コンロンカ(ハンカチの花)
当店では久々の入荷になります。
今年はたくさん花(苞)がついて、葉もツヤツヤな良品です!!
常緑高木のハンカチの木とは違う植物になります。
半つる性常緑低木
開花期:4月下旬〜5月
日照:日向 西日の当たらないところで、冬は室内で管理しましょう。
水やり:表土が乾いたらたっぷりと。
6月中は、気温の上がらない午前中や夕方の水やりが植物にとってベストです。
環境に合った育て方で、暑い夏も長く楽しめると良いですね♪
ご来店、お待ちしています(^-^)/
インスタグラムのフォローもお願い致します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園グリーンテラスのLINEアカウントを是非ご登録ください!

上のボタンをクリック、または「@teijuen」でアカウント検索をお願いします(^-^)
月に1回程お知らせと、ときどきお得なクーポンを配信しております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YouTubeにて「お家で簡単!コケ玉作り!」の動画を公開しました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
庭樹園 グリーンテラス
→コケ玉作り動画
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限会社庭樹園
電話番号 03-3996-8211
住所 〒179-0075 東京都練馬区高松6-3-21
営業時間 AM10:00〜PM5:30
定休日 水曜日 毎月第3日曜日
WEB https://teijuen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□